ー CRONOS ー クロノス ー
「サロンを変える教育革命 多 く の サ ロ ン が 課 題 と す る も の は 何 か ?」
教 育 コ ス ト の 削 減 、早 期 デ ビ ュ ー 、生 産 性 u p 、 離職率の低下につなげるためにカット理論とツールを融合した今までにないサロン教育が可能になる 『CRONOS -クロノス- 』をBAGZY 久保華図八氏 (くぼ・かずや氏) と ミズタニシザーズで共同開発しました。

(2) スライド・ストローク R刃で髪を逃がしながらカットするので自然な 仕上がりになる
CRONOS クロノス 2スライド・ストローク サイズ5.5
価格48,000円(税抜) ※6.0インチは受注生産


久保氏は、現場に立つ美容師であると同時に大勢のスタッフを預かる経営者。だから、生産性を高めてサロンをより良くする方法をいつも考えています。しかしそのためには解決しなければならない課題が山積み。。。その一つにスタイリストデビューまでに何年もかかってしまうことや、デビューしても売り上げが伸びず苦しむスタイリストが増えていること。また、売れっ子といわれるスタイリストでも200万、250万円・・・と、高見を目指していくことが困難になっているという現実。これを克服するには、やはりカットを軸とした技術力とスピードが必要だと痛感。カットのスピードを上げてより多くのお客様に対応できること。また、量感、質感調整の技術を習得してお客様一人ひとりの要望に応える力を身につけることもとても重要になります。
しかし、これがなかなか難しい・・・。
これまで久保氏はたくさんのスタッフを育ててきた中で痛感するカット教育の難しさとは、ベースは切れる様になったとしても、その人に合わせた細かいニュアンスづくりが出来るようになるまでに時間がかかってしまうこと。
多くの美容師が当たり前のように使用している25〜30%のセニングシザーズでの質感調整は意外と難易度高く、未熟なスタイリストだと、毛先は薄くなるけれど根本は厚いままだったり、伸びたときにヘアスタイルが崩れやすかったりと残念な結果になることが多々あります。
そこで、効率よくヘアスタイルをつくれないかと考えたのが、ブラントシザー、ドライシザー、そして50%、9%、3%という3種類のセニングシザーズを使ったカットシステムができる CRONOS -クロノス- です。これなら、セニングで良くつまずきがちな
● 毛先に動きを出す
● フォルムに丸みを出す
● 毛量をlコントロールする
CRONOS -クロノス- を使うことでこの3つのポイントを攻略する事が可能に
(1) CRONOS -クロノス- 01 ブラントシザー
(2) CRONOS -クロノス- 02 スライド・ストロークシザー
(3) CRONOS -クロノス- 03 セニングリバーシブル 50%セニング
(4) CRONOS -クロノス- 04 セニング 正刃 9%セニング
(5) CRONOS -クロノス- 05 セニング 正刃 3%セニング

トップページに戻る